2015年11月14日 21:14
高校生になると囲碁大会は男子の部と女子の部に分かれる。小学生の頃二年ほど通ってきていてその後囲碁から離れた県立の女子高生が、明日開催される千葉県高校生囲碁大会に出場するため山下塾に1か月ほど特訓に通ってきた。聞くとあと二人囲碁を打つ子がいるらしい。ぜひ3人でチームをつくり団体戦も出るように勧めた。午後になりT中学3年の女子生徒二人が囲碁を打ちに来た。一人は小学1年から4年まで囲碁教室に通っていたが、それから4年間打っていない。囲碁は一局打つとどのくらいの棋力かわかる。またどこをどう伸ばせばよいかもつかめる。打ってみると素直な棋風で伸ばし易いと感じた。来年は初めて千葉県の高校生女子の部に参加することになる。二人に来年の千葉県代表校になり全国大会に出場する目標を持ってもらった。


コメント
コメントの投稿