fc2ブログ

堂々と勝ち堂々と負ける

2009年07月06日 17:04

千葉県少年少女囲碁大会は280名の参加である。
会長挨拶の3分間スピーチに何を話すか考える。
参加の子供達には今回はマナーについて話すこと
とする。
大会に出てくる子供たちは皆対局前の「お願いします」
終わった後の「ありがとうございました」は習慣にしている。
対局中席をはずすとき「失礼します」戻って「失礼しました」
は全員知らないと思うのでそれを教えた。
大会ゆえ負けた悔しさは大きいが、勝ち負けより、真剣に
対局することのほうが大切である。
負けてもクシュンとすることはなく、負けても胸を張ること、
「堂々と勝ち堂々と負ける」ように話した。
父兄には昨日の高校生の事件にからめ、囲碁はいろいろ
なことを身に付けられるが何より我慢力がつくので囲碁を
続けさせるよう話した。




コメント

    コメントの投稿

    (コメント編集・削除に必要)
    (管理者にだけ表示を許可する)


    最新記事