2009年07月21日 16:55
どんな分野でも県代表になり、全国大会に出場するのは
大変なことである。
県代表になるには人並み以上の努力が必要である。
そんな思いから千葉県で囲碁の県代表になった子供の
小・中学校の校長先生に報告と激励のお願いの手紙を
墨跡鮮やかな?手紙を出している。
子供にとって努力の結果が知り合いの範囲だけでなく
公に認められるのは、さらなる励みとなる。
そこで小学校名人になった米川君を学校だけでなく八千代
市長に激励してもらうべく、伝手を考えてみた。
以前八千代幼稚園で2年連続年長組親子200名に囲碁
入門講座をやらせてもらった。その縁で八千代幼稚園広瀬
理事長にお願いしたところ、夏休みに入ってすぐ市長表敬が
実現した。
豊田市長は囲碁は打たれないが、毎年千代市市民碁将棋
大会には必ず祝辞を述べられる。
今日の訪問で市長は米川君のことは市の広報で記事にすると
言われた。
そして囲碁大会、囲碁教室の場所提供は協力すると約束を
いただいた。
市長は囲碁を文化としてとらえているからである。
さて、今年は個人代表と団体代表が1校ダブっているので
9校の校長先生に手紙を出した。
渋谷幕張中の校長先生からだけ礼状が届いた。昨年は
10校長先生からの返事は2通であった。
たとえ返事がゼロになっても書き続けるつもりである。
大変なことである。
県代表になるには人並み以上の努力が必要である。
そんな思いから千葉県で囲碁の県代表になった子供の
小・中学校の校長先生に報告と激励のお願いの手紙を
墨跡鮮やかな?手紙を出している。
子供にとって努力の結果が知り合いの範囲だけでなく
公に認められるのは、さらなる励みとなる。
そこで小学校名人になった米川君を学校だけでなく八千代
市長に激励してもらうべく、伝手を考えてみた。
以前八千代幼稚園で2年連続年長組親子200名に囲碁
入門講座をやらせてもらった。その縁で八千代幼稚園広瀬
理事長にお願いしたところ、夏休みに入ってすぐ市長表敬が
実現した。
豊田市長は囲碁は打たれないが、毎年千代市市民碁将棋
大会には必ず祝辞を述べられる。
今日の訪問で市長は米川君のことは市の広報で記事にすると
言われた。
そして囲碁大会、囲碁教室の場所提供は協力すると約束を
いただいた。
市長は囲碁を文化としてとらえているからである。
さて、今年は個人代表と団体代表が1校ダブっているので
9校の校長先生に手紙を出した。
渋谷幕張中の校長先生からだけ礼状が届いた。昨年は
10校長先生からの返事は2通であった。
たとえ返事がゼロになっても書き続けるつもりである。
コメント
コメントの投稿