fc2ブログ

級位者大会

2009年08月17日 16:44

今日第12回新京成沿線親睦囲碁大会があった。
昨年までは級位者大会と言っていた。
ふなばし囲碁協会に入っている新高根公民館の
囲碁サークルの主だったメンバーが有段者の大会は
あるが級位者だけの大会がないのが片手落ちとの
考えから、11年前に発足した。
級位者のかたは大会というと気おくれがするらしく
対外試合には尻込みしがちである。
一度経験してみれば普段の仲間と打っているのとは
一味違う対局なのがすぐわかる。
数年前からお隣の鎌ヶ谷市の級位者も参加している。
今日も新しいチームが増えAクラス1チーム5名で
8チーム、Bクラスは1チーム3名で計64名の囲碁
大会である。
シーンと打っている中で「アレー」と声が上がる。
そこここで笑いがわく。
そんな雰囲気であるから勝負より、楽しむ方が強い。
級位者大会ということで女性の参加も目立つ。
碁会所でもそうだが級位者と女性を大切にしない
ところは流行らない。
和気藹藹のこの大会は今後ますます盛んになること
だろう。




コメント

    コメントの投稿

    (コメント編集・削除に必要)
    (管理者にだけ表示を許可する)


    最新記事