fc2ブログ

子供囲碁メッカ

2009年08月25日 16:41

今日から船橋青少年会館主催の親子囲碁教室が
4日連続で始まる。
夏休み後半の4日連続は参加者が少ないかと思ったが
20名程の参加者である。
祖父母と孫、おじいちゃんは打てるがおばあちゃんと
一緒に囲碁を習いたい、お兄ちゃんについてきた年少組
と年中組の幼稚園児とその母親、あと1年生が11名、
2年性が3名である。
1年生組は青少年会館で今年5月から発足した「いごっち」
のメンバーがほとんどである。
まったく初めての子と少し打てる子の2グループである。
この会館には近くの若松幼稚園理事長提供の囲碁セット
がある。ほかに磁石19路盤もある。磁石盤は北習志野
の碁会所が閉めるとき有効に使ってほしいと預かった盤
である。
この会館では小学低学年の囲碁教室が発足し、今回の
入門講座があり、そして道具も揃っている。
この地区はマンション群が増えている。これらを考える
と船橋市の子供囲碁メッカとなる可能性は大きい。
今日の入門講座はシチョウまで進められた。あと3日間の
指導でどれくらい子供たちを引き付けられるかがメッカに
つながるかの一番の要素である。



コメント

    コメントの投稿

    (コメント編集・削除に必要)
    (管理者にだけ表示を許可する)


    最新記事