fc2ブログ

萱田南小学校

2023年09月13日 22:09

萱田南小学校の日本文化クラブでは3年前から年2回の囲碁を取り入れている。昨年まではクラブ員20名ちょっといたのでNPO法人囲碁文化継承の会として八千代市在住の会員と二人で指導に行っていた。今年は7名ということで一人での指導である。しかも女子だけなので源氏物語絵巻の囲碁対局を観ている女性、唐時代に囲碁を打っている女性、囲碁と女性が描かれている浮世絵数枚と、大学での囲碁授業の様子を大きく伸ばした写真を持ちこみ、昔から女性に親しまれていたことを枕にした。奇数なので外人の英語の先生が入り9路盤での対局が始まった。皆囲碁の形になっている。担任の先生を含め「囲碁であそぼ」アプリを紹介しておいた。11月の2回目には13路盤での対局ができるであろう。


コメント

    コメントの投稿

    (コメント編集・削除に必要)
    (管理者にだけ表示を許可する)


    最新記事