2023年06月01日 22:59
新型コロナが2類から5類になったのを機に山下塾を毎週日曜日午前3時間、本来の教室に戻した。コロナ期間中主流であったオンラインでの研修も捨てがたいので火曜日と金曜日に各2時間残し、参加できる塾生は対面とオンライン合わせて週3回山下塾で囲碁を打てることになるわけだ。これまでは塾生の棋力は高段者から二桁級までと途切れていなかったが今は塾生が10数人と減ったため有段者と二桁級のグループAとBに分かれている。加えてアメリカに行ったアユムのオンライン参加をCとして3グループとなっている。Bグループは対局だけでなく問題をやらせることにしているので手間が掛かる。且つ先ず基本的なことを頭に入れなければ早い上達は見込めない。Cグループのアユムが入ってくる日は一時オンライン対局を打つので、慣れるまでの3時間は余裕なくあっという間に過ぎてしまうことになる。
コメント
コメントの投稿