2023年05月27日 22:24
アリババのジャック・マーのあとのCEOダニエル・チャンの話しを読んだ。「人生の最後に買いたいものは囲碁」と述べている。囲碁は相手の考えによって局面が次々と変わっていく競技である。次代が変る中で勝ち続けるために、次の手をどうすべきか、それは人に関しても会社経営に関しても通じるところがある。囲碁は非常に奥深いもの、と語っている。これまで経営者に囲碁を勧めるときに時に信長、秀吉、家康は囲碁を嗜んでいたと話してきたがこれからはアリババのダニエル・チャンの言葉を紹介する方が説得力があると思うのである。一手ごとに局面が変わりその都度最善と思う手を考えるのは経営者にストンと落ちると感じたのである。
コメント
コメントの投稿