fc2ブログ

将棋世界

2023年05月15日 22:52

囲碁の週間碁は読んでいるが、雑誌の方は月刊「棋道」が廃刊になって何年になるか定かでないが、それ来読んでいない。将棋世界は時々読む。6月号に名人戦第一局の大川慎太郎の観戦記が載っている。大川記者は音楽の素養が深いようである。モーツアルトの交響曲第36番「リンツ」をとりあげて3日で書き上げた逸話と藤井聡太が50手目107分長考したときの32手先の9五竜をイメージしていたであろうことを重ねて書いている。又モーツアルトが楽曲を作りあげるのは難しいはずだが、聴衆には自然に聴こえる。藤井聡太の将棋も難解な技術を駆使しているのにあっさり勝っているように感じるところは共通しているとある。音楽と将棋を並べての観戦記は個性豊かな将棋界をあらわしているように感じるのである。


コメント

    コメントの投稿

    (コメント編集・削除に必要)
    (管理者にだけ表示を許可する)


    最新記事