2023年03月07日 22:19
船橋幼稚園年長組最後の囲碁指導である。全員に修了証を渡す。囲碁入門講座を受けたこと、これからも友だちと囲碁を楽しんでください、という文面の下に貴人が囲碁を打っている源氏物語絵巻物の絵がプリントしてある。昨年暮れ、園児に日本棋院が作った囲碁アプリの「囲碁であそぼ」を紹介した。園児数人から「石川県まで行った」「ウッテガエシがわかった」と聞こえてくる。入門で一番難しいところをかなりの園児が超えている。幼稚園で囲碁を教える意味は、卒園して何時か何処かで又囲碁に出会ったときに囲碁に入り易いと思うからである。今月ひとり山下塾に入った子がいるが、これくらい囲碁理解が進んでいるならもっと山下塾を宣伝しておけばよかったとの思いが強い。
コメント
コメントの投稿