fc2ブログ

石取りゲーム

2023年02月22日 22:13

神明幼稚園年中組3クラスでの初めての囲碁の時間である。サウジアラビア、アラブ首長国連邦で教育の場に囲碁が取り上げられているという週間碁の記事を紹介して世界で子供囲碁は盛んになっていることと、幼稚園で囲碁を覚えると囲碁の友達が世界で待っていることを最初に話す。まずは交点に交互に打つ、次いで囲めばとれる、次に打ってはいけないところ(自爆と言う)と例外の3つのルールを説明して石取りゲームに進む。石取りゲームのまえにアタリになっている石を取るには?とアタリになっている石をとられないよう逃げるには?の問題を幾つも出す。アタリを取るのはほぼ皆出来る。アタリから逃げる方は考え込む子が半分くらいいる。ここでアタリを逃れることをしっかり教えるのが肝要なことである。


コメント

    コメントの投稿

    (コメント編集・削除に必要)
    (管理者にだけ表示を許可する)


    最新記事