2023年02月13日 22:23
恵比寿ガーデンプレイスに久々来た。併設のジュニアペア碁には山下塾のヒロキ親子ペアが参加している。大盤解説前にはかなりの客がつめていて趙治勲、吉原由香里の解説は大うけであった。昔から連碁はあったが、ペアを組んで囲碁を打つというのは画期的で、この日本発祥のペア碁はいまや世界に広がっている。ペアと言うからには男女の組み合わせが普通だが他にも色々な組み合わせが可能である。ペア碁では相手の手を考えるだけでなくペアを組んだ味方の手の意味を考える必要がある。その分一局の手を考える幅が広がっている。自分と組んだパートナーの棋力、棋風を考えて自分の手を選ぶのは楽しいのでペア碁は得意である。ペア碁ではその局面の最善手を選ぶのではなく自分の打った手、相手が打ち返してくる手に自分のパートナーがどんな手を打つか推察して打つのである。そこが面白いところだが、それにはパートナーを早く理解することが肝要である。
コメント
コメントの投稿