2023年02月02日 22:57
S幼稚園での1年間6回の「囲碁の時間」最終回に本式ルールを教える。ここは園長と担任以外の先生が一緒にやるので園児たちは戸惑わずに打っている。ややこしい盤面では先生から声が掛かるので説明して進める。卒園式の予行演習というわけではないが一人一人に修了証を渡す。名前を呼ばれた園児は前に出てきて「ありがとうございます」と一礼する。コロナ前にはこの園で母親のための囲碁教室と在園児、卒園児を含めた囲碁教室を月に1回開いていた。コロナ前は卒園と同時に山下塾に入塾する子がいた。今山下塾の有力メンバーのリクトとユラはここの卒園児である。卒園後も囲碁を続けたい子のために日本棋院の「囲碁であそぼ」アプリと津田沼の土屋教室、そして山下塾のことを話しておきたい。そのパンフを土屋さんに作成してもらおうと考えている。
コメント
コメントの投稿