fc2ブログ

一人特訓

2023年01月27日 22:37

S小学校放課後に囲碁に参加している子で他の種目をやってからくるので囲碁の時間は半分しかない。囲碁はルールは簡単だが面白さをわかるまで壁がある。他の子に比べ理解は進んでいない。多分途中でやめるだろうと思っていたら2学期まで続いている。3学期に続ける?と聞くと続けるとのことである。22名いる中で一人の子だけに時間を割くのは難しいので補講を考えたのだが帰宅時間のことを考えるとそれもできない。一年間週に一回囲碁に通ったが囲碁が打てませんとは言わせたくない。そこでその子専用の問題を10分間解かせることにした。やらせてみると存外囲碁がわかっている。意外な手応えを受けたので残り6回で皆のレベルまで引き上げてみようと考えている。


コメント

    コメントの投稿

    (コメント編集・削除に必要)
    (管理者にだけ表示を許可する)


    最新記事