fc2ブログ

若松幼稚園

2023年01月24日 22:36

若松幼稚園では年中組の2月に囲碁の指導が始まり、年長組になった4月から翌年の1月まで10回囲碁時間がある。であるから令和22年度の年長児は今日で囲碁は卒業である。ここでは前回から本式ルールを教えている。この地区では卒園児が続けられるようにと「いごっち」という受け皿の囲碁教室がある。最初の頃から父兄が指導者になり、市内の囲碁サークルの助っ人指導者が来て教えている。その延長で地域の若松中学校が千葉県代表校として全国大会に出場したことがある、コロナで予定通りにはできなかったが、何人かはこの「いごっち」で続けてくれるだろう。この地域は船橋市で都市計画が進んでいてスケート場ができ、千葉ジェッツのホームスタジアム、商店街、マンション建設と様変わりしている。若松幼稚園、いごっち、若松小、若松中とつながって囲碁でも様変わりすることを期待している。


コメント

    コメントの投稿

    (コメント編集・削除に必要)
    (管理者にだけ表示を許可する)


    最新記事