fc2ブログ

AI和歌

2022年09月25日 22:27

何年かぶりに旧友からメールを受け取った。旧友と言っても息子ほどの年齢差がある。船橋市が中国西安市と囲碁交流を始めたのは1988年である。その折に学生として参加したのが金中君である。中国には進級するのに飛び級があると知ったのは彼が20歳で大学を卒業したと聞いたときである。いろいろな伝手を使い東京外国語大学に入学し博士課程まで卒業した。日本文学の和歌がテーマだと聞いている。今の肩書は西安交通大学外国語学院日本語科教授である。メールには「日中両国語で歌う日本名歌シリーズ」、主に日本の唱歌を中国語に訳してプロ歌手が日本語と中国語で歌っている映像が添付されていた。ここ3年来AI和歌に取り組んでいてその進捗状況を広報するのが主たる目的である。25日午後2時にZOOMで研究成果を観てほしいとのことである。あいにくその時間は出先であったが、イヤホーンで先ずは「日本名歌シリーズ」を楽しませてもらった。


コメント

    コメントの投稿

    (コメント編集・削除に必要)
    (管理者にだけ表示を許可する)


    最新記事