2021年02月11日 22:44
ネット山下塾をネット対局サイト「サンサン」でやりだして約一か月半になるが、だいぶ機能がわかってきた。一番はAIとの対局で、弱いAIからプロでも2子で勝てないAIまで対局できることである。またAI機能を使い検討ができるのもありがたい。パソコンのスペックが高いと相当な手まで読んでいる。Katagoは勝率をパーセントで表すのと目数で出すのがありがたい。タイトル戦を並べて一手ごとの評価がどれくらいかがよくわかる。またサンサン」で自分の対局はもちろん観戦していた塾生の棋譜が自動的に自分のPCの「サンサンフォルダ」にあることも教えてもらった。お互い時間が出来た時に検討出来るのでこれもありがたい。これまで日本のタイトル戦はもちろん世界のタイトル戦も棋譜をとって残しているが、それがAI解説付きで自動的に残るというのはこの上なく便利である。これもありがたい機能である。


コメント
コメントの投稿