fc2ブログ

若松幼稚園囲碁指導最終日

2020年01月15日 22:56

若松幼稚園の囲碁指導は一年前の年中組から始めて13回目の今回が最終日である。石取りゲームから始まり、純碁、本式ルールの対局まで出来るようになったので、卒園児の囲碁サークル「囲碁っち倶楽部」に既に入っている子、囲碁大会に出る子が育った。今回は問題のプリントを渡し全員が「ぜんもんせいかい」してそれを家庭に持って帰ってもらおうと考えた。いつも母親囲碁の会から3人のサポート役が来てくれるので問題の答えが出ない子に寄り添ってもらう。この時期は入学を控えて幼稚園で自分の名前を書く指導をしている。大きな字できれいに名前を書いている子には「じょうず」、漢字で書いた子には「かんじすごい」と添え書きをした。自慢げに家に持って帰る子の姿が浮かぶ。


コメント

    コメントの投稿

    (コメント編集・削除に必要)
    (管理者にだけ表示を許可する)


    最新記事