2019年02月26日 21:43
同窓の後輩T君は囲碁三田会の会員であり、将棋は学生時代二年連続学生チャンピオンになった。将棋の人は社会人になると何故か囲碁のほうに来る。彼は思い立つとすぐに行動する質である。ポーランドでコンピュータープログラミングの義務教育導入と同時にチェスを教えると聞き、日本でもプログラミング教育が始まるので囲碁と将棋を同時に教えるべきと考えた。囲碁のことは山下に聞こう、といきなりメールがきて、そのまま中央区から飛んできた。今は将棋の藤井聡太効果と囲碁での仲邑菫効果があるので棋道として学校教育に取り入れてもらうには、どんな方法が考えられるかを聞きたいのである。冗談半分に羽生善治さんと井山裕太さんが安倍晋三さんに頼めたらねえ、と話し合った。


コメント
コメントの投稿