2019年02月17日 22:26
船橋市若松地区にある子供囲碁サークル「いごっち」は県の囲碁大会に毎回十数名の参加者を出してくれる。子供たちの棋力は決して高くはないが毎年若松幼稚園の卒園児の何人かが入会するので会員はいつも20数名を保っている。たまたまこれまで指導を続けていたUさんが遠距離からの指導に無理が生じ、新しい指導者を見つけるように頼まれた。近くに住む人、囲碁を愛する人、子供が好きな人、となると居そうで中々見つからない。まだ囲碁を始めて間もないが熱心に囲碁に取り組んでいるAさんに様子を見に行ってもらった。世話役Hさんと話し合ったところ3月から指導してもらうことに決まった。囲碁指導は初めて、しかも子供相手も初めてのことなので一度山下塾を見学するように勧めた。無論同じようにする必要はないが真面目に囲碁に向かう子供の姿を見てもらえばAさんらしい教室が出来るのでは、と期待している。


コメント
コメントの投稿