2022年07月30日 23:15
公民館での催しとして小学校の囲碁指導がある。ふなばし囲碁協会での囲碁サークル巡りではその状況も掴んできた。これまで小学校からの依頼でサークルとして児童囲碁指導を受けてきたがコロナ禍で途切れているのが殆どである。なかでも八木ケ谷中学校は毎年小中学校囲碁大会には十数人参加してくれていたが、八木ケ谷公民館囲碁サークルへの依頼は途切れている。おそらく囲碁部の活動がないのであろう。千葉県ではもう一校柏4中が常連校であるが山下塾生に聞くとやはり状況は同じのようである。文部大臣杯小中学校囲碁団体戦は3年連続で中止となったのでせめて千葉県での団体戦を開きたいと思っているが現状では学校単位で団体戦を組むことすら困難である。やむなく千葉県少年少女囲碁連盟では学校単位ではなく小中学生混合の3人による団体戦を11月に開催することが決まった。千葉県なりの努力と評価したい。
最新コメント