2021年12月08日 22:46
日本仏教保育協会という公益法人がある。仏教系の幼稚園、保育園など1000余の機関が加盟している。月刊誌五つのうち「ほとけの子」令和4年1月号に幼稚園での囲碁教育を写真入りで紹介された。囲碁は礼に始まり礼に終わる、勝ってもガッツポーズしない(相手への心遣い)、友達と協調できる力、落ち着いて先を見通せる力を育成するとある。ほぼ囲碁の要点をつかんでくれている。一つの記事がポチャーンと波紋を広げてくれればとの思いで読んだ。30余年前に3年間の仏教の学びで僧籍を得たが、これも仏縁かと受け止めている。もし問い合わせがあれば17年間の教材、指導のノウハウを喜んで伝えたい。
最新コメント