2021年11月07日 22:27
今日は千葉県でははなまる学習会杯ジュニア本因坊戦千葉県大会が開催され、神奈川県ではくらしき吉備真備杯こども棋聖戦神奈川大会が開催された。塾生たちは神奈川大会に1人、千葉県大会には4人参加している。千葉県大会に朝から応援に出かけた。塾長指導の問題か、バタバタ打ってシチョウを見ていなかったり簡単な攻め合いを読まずに打ったりして3人が1勝1敗、1人が2敗となったので会場を後にした。一人一人にバタバタ打つのを治して読む面白さをどう伝えるかが塾長の宿題である。神奈川大会のライタは決勝まで行き準優勝した。初めての県代表大会に参加のライタには2勝すれば上出来、と送りだした。4年生から6年生までのクラスでの準優勝であるから立派なものである。決勝の時に手がブルブル震えたそうで良い経験をした。これから毎年数人づつ広げていく計画である。ライタは出来不出来の落差が大きい。ハンデでいうと7子くらいの差が出る。これは碁歴が浅いゆえである。神奈川県はレベルが高いが県代表に一歩近づいたと感じている。


最新コメント