2015年05月28日 22:42
今日の午前は珍しく外出の予定はない。山下塾の宿題探しを兼ねて囲碁のネットサーフィンを楽しむ。山下塾での宿題は幼稚園児が棋譜並べで最終手まで並べるようになったので なるべく200手以内の棋譜を探している。一番の基準は「囲碁は知的格闘技」、と感じさせる棋譜を見つけることである。宿題の一題にふさわしい棋譜を見つけるのにネットで何局も調べる。最近の中国韓国の若手の棋譜は最初から戦っているのが多い。一人これまでと違う棋風の棋士を見つけた。中国の16歳の棋士李欽誠である。武宮正樹さんの全盛期に似ていて、かつ華麗な棋風である。16歳でこの華麗さには才能を感じさせる。追いかける棋士を見つけるのも囲碁の醍醐味である。これからどんな成長を見せるかワクワクしながら追いかけてみよう。
第2回Mlily夢百合杯世界囲碁オープン戦統合予選決勝
● 李欽誠
○ 安国鉉
第2回Mlily夢百合杯世界囲碁オープン戦統合予選決勝
● 李欽誠
○ 安国鉉
最新コメント