2014年03月30日 07:18
年度最後の囲碁大会(東邦大学に於いて)に参加した
毎回のこととはいえ、勝った子供、そうでない子供に対し、次回に繋がるような話をする
前向きに捉えてくれれば良いと願いながら・・・・
大会でのひとコマ
ある子供の対局が終わり、計算も終わり、双方確認もし半目勝ちで終局になった
石を崩しかけたところで、一方の子が、アゲ石が一目碁笥に入っているのを発見しアピールをした
ルールから言えば勝敗は決定している、しかし子供はそれを認め、逆転した
勝ち以上の経験をしたその子を、私は大いに褒めた
横で聞いていたお母さんも、我が子の成長に涙していた
改めて、私の所に来ている子供の素晴らしさを認識した
加納
毎回のこととはいえ、勝った子供、そうでない子供に対し、次回に繋がるような話をする
前向きに捉えてくれれば良いと願いながら・・・・
大会でのひとコマ
ある子供の対局が終わり、計算も終わり、双方確認もし半目勝ちで終局になった
石を崩しかけたところで、一方の子が、アゲ石が一目碁笥に入っているのを発見しアピールをした
ルールから言えば勝敗は決定している、しかし子供はそれを認め、逆転した
勝ち以上の経験をしたその子を、私は大いに褒めた
横で聞いていたお母さんも、我が子の成長に涙していた
改めて、私の所に来ている子供の素晴らしさを認識した
加納
最新コメント