2013年06月25日 19:28
船橋幼稚園での囲碁指導が保護者に認識されつつあるようで、日頃幼稚園であったことをあまり話さないのに、囲碁の時間のことはよく話す園児がいる、という話を聴いた。今日は「シチョウ」の解説をした。前回から担任の先生と園児とで石取りゲームを始めていて、先生方には先月一回特訓をしたのだが、時に園児が勝つことがある。先生にとって、クラスを纏めるという意味合いから、負けるとまずいのかな、と思わなくもないが、それがもとで負けた先生が囲碁を勉強してくれると有難い、と思っている。サポート役をしてくれているKさんには、年少組と年長組の子供がいる。母親参観日に囲碁の先生をやっていると、自分の子供の参観ができない。今、サポートはKさん一人だが、そんな時に先生やほかの母親がサポートを務めてくれると理想的である。
幼稚園の行事で今日はカレーライスの日。昼食に御馳走になった。

幼稚園の行事で今日はカレーライスの日。昼食に御馳走になった。

最新コメント