2013年04月30日 22:46
毎年船橋市内の三つの幼稚園で囲碁指導をしている。それぞれ4クラスあるので合計400人近くの幼稚園児である。その一つ、船橋幼稚園で囲碁指導のサポート役を公募してくれた。応募してくれた母親には特訓で囲碁指導すると申し出ておいた。今回は幼稚園と相談して土屋子供囲碁教室に通っているコウタ君の母親を講師役に選んだ。保育時間の中での囲碁指導をしている幼稚園はいくつかあるだろうが、保護者が指導者になっている幼稚園はないのではないか。今回はコウタ君のママに決めたが、続いてお母さん方が囲碁指導者に応じてくれるようになれば、と願っている。今日は最初の囲碁指導日ということで、予定していた家族旅行をずらした園児、風邪気味ながら休まず登園した園児がいる、と副園長から聞いた。保護者の間で囲碁の認識が高まっているようで嬉しい。
最新コメント