2013年03月27日 22:53
今年のスクエア囲碁入門講座は会場の都合で3回である。1回2時間を3回では如何にも時間が足りない。参加者11名のうち全くの初心者は2名くらいで、そのほかは、以前に囲碁を始めたが、つまずいている人たちである。3回目は全員が19路盤で打てる経験をしてもらおうと考えた。棋聖戦第6局の30手までの「決め碁」にした。二組だけは終局まで打てなかったが、他の組は終局できた。入門講座で一番大切なのは受講後も囲碁を続けられるかである。津田沼、船橋の碁会所、船橋市内の公民館囲碁サークル、私が指導に行っている囲碁サークルを紹介、囲碁ソフト、インターネットでの囲碁対局、山下研修所でのボード碁指導も紹介した。今回の参加者は囲碁を続ける気持ちが強いと感じられるので、全員一生の趣味としてくれると嬉しい。
最新コメント