2012年04月24日 00:30
船橋幼稚園年長組の今年度最初の囲碁指導である。先月園長以下先生方皆さんに囲碁入門講座をやったので、安心して進めることができる。園長、副園長ともに指導風景を見学していたので「ガッツポーズをしない」のは何故?、の質問を3クラスでしてみた。嬉しいことにどのクラスでも負けた人の気持ちを考えると悪いから、との答えが返ってきた。幼稚園児は新しいことを始めるとき、個人差が大きい。指導の時には元気よく「ハイ、ハイ」と手を挙げる園児を当てることもあるが、なるべく、手を上げないでほかの子を観ている園児を前に呼んで一緒に考えるようにする。担任の先生が日ごろの動きから、指名してほしいと思っている子を指名した時は喜ばれる。今日は幸い上手くいったようだ。
最新コメント