2011年09月27日 01:32
夏休みをまたいで船橋幼稚園に指導に行った。この幼稚園では敬老の日にちなんで園児の祖父母を招待する。祖父母と園児が一緒に遊べるよう囲碁の部屋、折り紙の部屋、喧嘩ゴマの部屋等、園児は好きな部屋に行き祖父母と一緒に遊ぶ企画である。囲碁の部屋で評議員の一人が「オセロでなく囲碁が打てるの?」と吃驚して孫をこの幼稚園に入園させたいと言ったそうだ。南の九州から、被災した岩手県からと200名以上来園した折の話しである。岩手で今回の東日本大震災で被害に遭われた人は孫と抱き合い涙を流し絆の大切さを実感し、今日もらったエネルギーでまた頑張れます、と帰ったそうである。
祭神「孫の力」と言う雑誌が発刊された。祖父母にとって孫の力は限りなく大きい。雑誌に『孫の力』認定カメラマンを募集していた。思えば撮った写真で良いと思ったのは孫たちを撮ったものばかりである。応募してみよう。
祭神「孫の力」と言う雑誌が発刊された。祖父母にとって孫の力は限りなく大きい。雑誌に『孫の力』認定カメラマンを募集していた。思えば撮った写真で良いと思ったのは孫たちを撮ったものばかりである。応募してみよう。
最新コメント